「冠攣縮性狭心症の内服薬について」の追加相談

person40代/男性 -

その後、定期で病院へ行ったのですが、この薬の量でもう一ヶ月様子を見るのかなぁと思ったら、さらに追加ということになりました。

その理由は、朝方どうしても胸痛で目が覚めてしまうというのを伝えたら増えることになりました。

なので、現状
朝:ヘルベッサー100ミリ
 ニコランジル5ミリ×2錠
 一硝酸イソソルビド20ミリ

夕:ニコランジル5ミリ×2錠
 ロスバスタチン5ミリ
 ネキシウムカプセル20ミリ

寝:ヘルベッサー100ミリ
 ニコランジル5ミリ×2錠
 一硝酸イソソルビド20ミリ

これに、胸痛があればニトロ服用と日中頭痛がやはりあるので、朝の服用時にセレコキシブ100ミリとレバミピド100ミリを飲んでいる感じです。

先生とも話して、これが本当に限界ギリギリということです。

これで、今のところ、まぁいいのかなぁという感じにはなってきているのですが、冠攣縮性狭心症と診断されてからそろそろ1年になります。

結果的にどんどん薬だけ増えていっているのですが…。この病気一生付き合っていくものだともわかっているうえで質問です。

この薬の量が減ることや良くなる?良くなるの??良くなるとは、なにをもってなのかもわからないのですが…。
薬の量が減ることはあるのでしょうか?
ずっーとこのままで、悪化したときに違う方法が取られるだけなのか?教えてもらってもいいですか。

冠攣縮性狭心症の内服薬について

person 40代/男性 -

先日まで
朝と寝る前に、
 ジルチアゼム 1カプセルずつ(100ミリグラム)
 ニコランジル 2錠ずつ(5ミリグラム×2)
夕食後に
 ロスバスタチン  1錠(5ミリグラム)
 エソメプラゾール 1カプセル(20ミリグラム)

+で、胸痛時に
 ニトロという感じで処方してもらっていたのですが、
 一週間前から胸痛が朝夕で強くなり、それに伴い左肩から左腕にかけて力が入らない感じがするようになったと主治医に相談したら、これに+で、
 夕食後に
 ニコランジル 2錠(5ミリグラム×2)を追加してみようということになりました。

 ただ、帰宅後、ネットなどでこのニコランジルの服用法みたいなのをたまたま目にしたら、1日15ミリグラムを目安に3回に分けて処方をみたいなのを見たのですが…。これに当てはめると私の場合、30ミリグラムを3回に分けてることになるのでは?と思ってしまったのですが?主治医や薬局では、特にこの点について聞かれることはなかったし、処方されたものを勝手に変更するつもりはないのですが、どういうことなのか?教えてもらえると嬉しいです。

以前に相談させてもらったときは、違う薬だったのですが、そちらだとむくみがひどくて日常生活にも影響が出てきてしまったので、こちらにしてくれているようなのですが…。過剰摂取ということにはならないのかなぁと少し不安になったので聞いてみました。

お願いいたします。

person_outlineヨッシーさん

元の相談の回答をみる

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師