薬が与える肝臓への影響について

person30代/男性 -

ここ数年、以下の薬を常用しています。
また、毎日晩酌は欠かさず飲んでいます。(常識的な範囲内だと認識)

【高コレステロールと、脂肪肝の薬として】
(朝)エゼミチブ10mg
(朝)ロスバスタチン2.5mg
(朝・昼・晩)ウルソデオキシコール酸 100mg

【寝つきが悪い薬として】
(就寝前)デエビゴ 2.5mg
※晩酌後に飲むと効きすぎるので、5mgから2.5mgに減らしてもらいました。

【肥満改善の薬として、美容クリニックで処方】
(朝)フォシーガ 5mg
(毎食直前)グルコバイ 100mg

上記の薬を習慣的に服用している場合、
肝臓の与える影響がどの程度か心配です。

主治医に上記を訊いたところ、
その立場上「お酒は控えめに」「肥満改善は運動で」と仰るにとどまり、納得できずにおります。
また、美容クリニックの医師は名誉職のようなもので、初回面談時以外は出てきません。

そのため、ここに投稿し、ご教授いただきたく思った次第です。

(質問)
上記の薬は少なからず肝臓に影響を与えているのでしょうが、
それはどの程度のものでしょうか。

主治医は立場上、「お酒は控えめに」「肥満改善は運動で」とおっしゃるのは理解できますが、
立場上そういうしかないから建前として指導的に言っているのか、
(酒を飲まない、余計な薬を飲まないのに越したことはないという意味で)
本当に甚大な影響があるので仰っているのか、
どちらかわかりません。

リスクよりも効果が上回るなら、上記の服用を継続したいのが本音ですが、
危険を冒してまで服用しようとは思いません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師