体をのけぞらせるびくつき 生後3ヶ月

person乳幼児/女性 -

一度ご質問させていただきましたが再度お願いします。

生後2ヶ月になる頃に、両手をあげて体をのけぞらせるような体のびくつきがありました。何となく上から下に電気が走ったようにぶるんっと動く感じです。本人も泣いていました。
心配になり動画を撮り、40秒後に同じ動きがありました。その後目をぴくぴくぴくと3回不自然に右にやり、またその後泣いていました。
両手両足にグーッと力が入ったように縮こませるような動きもありました。この時目はグーっと見開いています。2分半の動画で最初と最後に見られました。

3ヶ月になった頃にも、昼寝から起きた後に同じようなぶるんと体をのけぞらせるような動きを約5分ほどの間に複数回繰り返しました。本人もびっくりして泣いていました。

こちらで相談させていただき3ヶ月の予防接種の時に相談しました。
そういった相談が多いのか、「最近は情報過多で。動きが似てるとかで動画を持ってくる方もいますけど。まだ3ヶ月でしょ。モロー反射だと思いますよ。」と取り合ってもらえず。(実際にはもっと強い言葉を言われ、勇気を出して相談したのですがなんだかショックで…)動画を見てもらうこともできず終わりました。
ただ、こういった相談が多いということだけはわかったので、ほんとに私の思い込みでモロー反射なのかなと思うようになりました。

最近は、眠りが浅い時のびくつきは、完全に寝入るまでおくるみで腕をくるんでいます。この2週間、日中に気になる動きはありません。

(1)新生児の頃から見られたモロー反射(パッと腕を広げる感じ)とは明らかに動きが違うと思うのですが、モロー反射の動きも成長とともに変わるものなのでしょうか?

(2)モロー反射の他に考えられる発作などがありますか?

(3)3ヶ月健診の時にこういったことを相談できるのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師