3歳息子、本日下痢便を8回しました

person乳幼児/男性 -

3歳児、保育園に通っている息子です。
園で下痢症状のお子さんが出ているとお知らせがありました。
息子も昨日の夕方、保育園から帰ってきておやつを食べたあと軟便が出ました。
今朝5時頃、息子が布団の外でしゃがみこみ、オムツへ下痢っぽいうんちをする音がして起きました。
その後麦茶を一口のむと6時頃再び少量の下痢便。
食欲は有り、パンを食べました。
その後早めに昼寝をしてお昼過ぎにまた起きがけにしゃがみこみ下痢便。
お腹がすいたとバナナとおにぎりを食べ、14時前にまた下痢便。(粘液が少し出ていた)
元気に遊び、水分補給にポカリを少し飲ませた後、16時頃腹痛を訴えて下痢便。
お腹がすいたとチョコを食べたがって泣いたので仕方なく1つあげると、18時頃また下痢便。(お昼のおにぎりが出てしまった感じ)
夕飯も普通に食べましたが、食べてる途中でお腹が痛くなったのか残し、20時頃腹痛と共に下痢便。
アクアライトを1口飲ませて寝かせました。
今日だけで計8回下痢便をしました。
うんちをする時以外は元気で、熱、嘔吐は今の所ありません。
水分は取れていますが、飲んだり食べたりするとお腹が痛くなり下から出てしまうような感じです。
一応、市販の整腸剤を朝昼晩と飲ませました。
もうお盆でやっている病院が少ないですが、受診すべきでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師