骨髄異形成症候群から白血病移行時間の問題

person70代以上/男性 -

76歳父。2月の糖尿病定期通院の採血結果で血小板の急激な減少が見られました。4月の通院時即入院。化学療法(ビターザ点滴)、輸血が開始。化学療法は合わなかったとのことで輸血のために毎月2週間ほどの入院を先月まで繰り返してきました。本人が入院はもう嫌だと言い週一の通院で輸血をすることに。家族向けに医師からの話が聞きたいとお願いし今日時間を設けていただきました。血液検査OTHERS先週1.0が今日14.0に。白血病移行は時間の問題とのこと。
とはいっても白血病になったからといって治療法が変わるわけではなく年齢的に輸血とハイドレアの服薬を継続するしかないと。春からの父の様子の変化に家族は戸惑うばかり。体重激減、青白い顔。それでも自分の運転で通院。
今後の体調悪化や輸血頻度を上げる場合は入院となるそうですが、そうなったらもう家に帰って来れないのではと不安で心配です。
あまりにも急な体調の変化。もう他に手立てがないとあきらめるしかないのでしょうか?
ちなみに経口ビタミンCや高濃度ビタミンC点滴を試すのはどうでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師