特定の音に敏感になった

person20代/男性 -

最近引っ越しをしましたが、マンション内の少しの音でもびっくりしてしまうようになりました。

元々、音は全く気にならなかったのですが、ある日、上の階の足音と物音が少し気になり始めたのがきっかけで、ストレスを感じるのと共に、急に音に敏感になってしまい、別の部屋から音が少しするだけで軽く動悸がしたり、不安感が強くなり、びっくりしてしまうようになりました。(神経質すぎるのと、不安障害、感覚過敏(特に聴覚過敏)のように思えます。)

最近では、別の部屋からの小さな物音でも動悸がしたり、びっくりしたり、強く不安感を感じてしまいます。
また、一日中部屋にいる時の物音に意識がいってしまい、仕事中にも家に帰った後の物音のことを考えてしまい、気分が落ち込んだり、集中力が薄れたりしています。

今は部屋にいる時は音を軽減するために耳栓やノイズキャンセリングイヤホンで音を遮断するようにしていて、病院からはスリピリド(ドグマチール)が処方されました。
まだ、引っ越したばかりで再度引っ越しなどは考えていません。

上記を踏まえて質問なのですが、
(1)スリピリドはどのくらいで効果が出始めらのでしょうか?1週間ぐらい飲みましたがあまり効果を感じていません。
(2)ずっとイヤホンや耳栓をしているのは耳に良くないのでしょうか?部屋にいる時は基本的にしているので、している時間は10時間ぐらいになります。
(3)風呂上がりは何分後ぐらいからイヤホンや耳栓をしても問題ないのでしょうか?(風呂上がり直後はまだ耳の中が湿っているので良くないとは思っています。)
(4)イヤホンと耳栓以外のいい対処方法は何かあるのでしょうか?

長くなりましたが、ご回答よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師