腰椎麻酔後の頭痛について

person20代/女性 -

今月の14日に、子宮頸部異形成で
腰椎麻酔にて円錐切除術を朝に行いました。
その日は一日中ベッド安静で翌日には退院でした。

ですが退院の当日、経験したことのない頭痛に襲われ嘔吐し、ロキソニンを処方されそのまま退院したのですが、退院した翌日の今日にも治らず、ロキソニンも効いてるのかな?と言った感じです。。

原因がなんなのかはわかりませんが、
麻酔が効きすぎてると言われたこともあり
麻酔が原因かな?と思いご相談させていただいております。

これはいつまで続くのか、どう対処したら良いのか教えてください。

明るさや音や匂いにも敏感になっており、ずっとベッドで横になってます。

よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師