半年以上続くみぞおちの鈍痛左背部の痛み

person40代/男性 -

お世話になっております。

半年ほど前からみぞおちの鈍痛と背部の痛みがあり、アルコールが好きなので膵炎を疑い、3ヶ月前に2つの消化器内科の先生に、膵酵素(血液検査)と腹部超音波、単純CTで評価してもらいましたが異常なしでした。

腹部エコー、単純CTでお二人のお医者様に異常なしと言われたら心配することないのでしょうか?

背部の痛みは四六時中ずっとあり、押したりすると気持ちいいような痛みと、体動でも痛みます。

煤炎の場合ずっと1日中痛いと言うことはないのでしょうか?

ちなみにみぞおちはたまに刺すような痛みがあります。

お酒を飲んだり食べたりしたら痛いと言う自覚は特にありません。

背部の痛みは私持病に側弯症をもっているからそこから来てるのかなぁとも想っております。

ただどちらか分からなくて不安で。。

ちなみに痛みが出たらもう結構膵炎は進行してるのでしょうか?

お詳しい先生や色々な先生からのお考えお聞きしたく。

何卒宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師