iga腎症の40代男性、熱が下がりません。

person40代/男性 -

40代男性、夫のことになります。
先月、熱中症(診断を受けコロナではありません)と思われ点滴をした内容を相談させて頂きました。頭痛とだるさが抜けない、と言っておりましたが、一時脱しました。
その後、かかりつけ医に相談したところ、「飲んでいる薬(フォシーガ)は熱中症と相性が悪いからね。体調悪いのであれば前の薬(コメリアン)に戻してみて」というような回答だったそうです。
今思い返してみると、手の感覚がなくなったり気を失いそうになっていたので、熱中症というのも考えられますが、症状としては強い低血糖だったのではないかと思っています。
その後コメリアンに戻していましたが、先週土曜日(8/12)から発熱があり、14(月)に地元の医院で受診したところ、カロナールを。翌日な血液検査の結果から、感染症とのことでクラビット250mgが処方されました。(尿路感染?)1.2日で良くなるでしょう、との話でしたが、
一向に平熱の36℃台に戻りません。
腎機能が弱っているのではないかと思います。薬が効かない怖さを目の当たりにしました。
明日まで様子を見て、解熱しないようであれば、定期検診ではないので予約診療ができず、相当時間がかかるとは思いますが、かかりつけ医に連れて行こうと考えています。
その前に考えられることが分かればと思いご相談させて頂きました。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師