多発性骨髄腫、急激な痛みの相談

person70代以上/女性 -

7月末に多発性骨髄腫(余命半年−1年)の診断が降りた90歳の母の件で相談です。

肋骨の骨折がきっかけで整形外科から内科→血液内科で診断されました。

症状は、貧血と痛み(肋骨、鳩尾、腰回りに、くしゃみや咳払いで激痛が走る)という状況で、腎臓障害は出ていません。

治療に関しては悩みましたが、高齢のため、副作用や副反応のリスクが高い抗がん剤の治療は行なわず、痛みを抑えQOL優先で寿命を迎えることを選択しました。

現在、先月末から月一ゾメタ点滴、輸血、6時間おきに腎臓に負担が少ない鎮痛剤(◯◯ナール500)を飲んでいます。

先週までは、咳やくしゃみ時に痛みが出る程度で、平日は穏やかにデイサービスに通所、休日は家族と普通の日常を送っていましたが、ここ3日程で急転直下で痛みが始終出るようになり食欲もなく、8/26に内科受診予定ですが、衰弱しそうでどうしていいか悩んでます。

相談内容を要約すると
1 始終痛みが出て食欲不振、辛そうである、緩和できないか?

咳や移動の振動時に痛みを感じることが多かったが、始終痛みが出てきて、食欲がなく牛乳のみなどほんの少しだけしか食事をとらない。体が衰弱しないか心配。

2 次回予約(8/26)の通院まで、医者に相談したいが、どうすればいいか?
また、どんな対応があるか?

担当医は病院常駐ではなく、大きな病院なので、この状態の判断をどこに誰に聞いていいかわからない。また、現在、訪問看護手続き中で、訪問看護もまだ開始してない。かかりつけがいない宙ぶらりんの状況で医師にどうやって相談していいか、どう対応していいか、アドバイスいただけると非常に助かります。

よろしくお願い申し上げます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師