9週1日 心拍3回確認済み 胎児の大きさの差について

person30代/女性 -

いつもこちらでお世話になっております。
重度の子宮内膜炎持ち(cd138が270個)で、不妊治療を続け、保険適用最後の6回目の移植で現在妊娠中です。
【経過】
7月6日 胚盤胞を3つ移植
7月16日 BT10にてhcg990で陽性判定
5週1日 胎嚢2つ確認。2つのうち1つは卵黄嚢も確認済み。もう1つは胎嚢のみ。
6週1日  胎嚢2つ、卵黄嚢2つ、胎芽2つ、心拍2人とも確認済み。
7週1日  2回目の心拍確認済み。胎芽の大きさは、8.7ミリと9.2ミリ。
9週1日(本日) 3回目の心拍確認済み。胎児の大きさは、18.2ミリと23.3ミリ。

そこで質問です。

1、ここまでの経過は順調でしょうか。

2、7週6日に生理2日目以上の出血があり、次の日には出血しなくなりました。その後毎日茶色のオリモノが続いています。気にしなくても良いでしょうか?

3、9週1日に受診した際のエコー写真を添付しております。胎児の大きさに5ミリの差があります。気にしなくても良いでしょうか?他に何か異常が見られる所見があればよろしくお願いします。

産婦人科分野 に限定して相談しました

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師