鍼治療で頭痛が起きました。

person60代/男性 -

自律神経改善のため、約2年ほど鍼灸院に通っています。
最近は症状がかなり改善され、週に二回ほど通院しています。

いつもは何ともないのですが、先週は行く前から頭痛がするような気がして、施術後に案の定痛みが続いてしまいました。

普段はチクリとする程度しか痛みは感じなかったのですが、前回は頭に鍼を刺された瞬間、激しい痛みを感じました。

時期的に気象痛かも知れませんが、家族は「頭痛持ちだからあまり刺激しない方がいいのではないか」と言っています。

痛みは3日続きました。
次回はまた一週間後に予約を入れていますが、治療はしばらく控えた方がいいのでしょうか?

アドバイスいただければ幸いでございます。

よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師