移植1回目→化学流産後の治療方針について

person30代/女性 -

【治療歴】
・31歳女性(妊娠歴無し)&31歳男性(男性不妊無し)
・AMH 3.46
・卵管造影検査→異常無し
・タイミング法8回→陰性
・人工受精1回→陰性
・体外受精:採卵1回目(2PN由来5日目胚盤胞4BB、4BB 2個凍結)
・体外受精:移植1回目(AHあり)→BT8 hcg38.3→ 5w5d hcg0.7 化学流産

上記のとおり1回目移植は残念ながら化学流産でした。この結果を受け、かかりつけ医からは「1回の採卵〜移植できちんと受精し着床まで進めているので妊娠のチャンスは充分にある。今周期から移植に移っても良いし、気持ち的に一旦休むという意味で今周期タイミング法でチャレンジしてみても良い。子宮鏡検査等の検査は今のタイミングでは不要でしょう。」と言われました。

以下、質問です。

・これまでタイミング法から人工受精まではかすりもせず全て陰性でした。ピックアップ障害・受精障害・着床障害なのでは?と疑っていましたが、今回1回目の体外受精で着床まではできたことを踏まえると、タイミング法でもまだ妊娠できるチャンスはあると考えてよいのでしょうか?それとも、ピックアップ障害の可能性はまだ残るので、2回目の移植に進んでしまったほうが良いのでしょうか?

・2回目移植の前に、子宮鏡検査はした方がいいか確認したところ、かかりつけ医からは「着床はできているので、子宮鏡検査等の検査は特段不要」と言われました。子宮鏡検査が推奨されるのは着床できない場合(子宮因子の可能性がある)場合で、私のように着床できたことがある者は必須の検査とは言えませんか?

・胚盤胞が残り1つで、次の移植でだめだとまた採卵から、というのが気がかりです。なるべく受精卵を無駄にしたくないという気持ちが強いです。子宮鏡検査以外に、次の移植前に推奨される検査等はありますか?

よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師