低音障害型感音難聴と聴覚過敏気味について

person50代/女性 -

4月に低音の耳鳴り、耳閉感で病院で診察していただき、低音の数字が悪いので「低音障害型難聴」になるけど、そんなに悪くないから。と診断され、柴苓湯、イソバイド、メチコバールを処方してもらい。4ヶ月たちました。
よくなってきたら、イソバイトを減らして様子をみて、といわれていたので減らすと、また耳閉感などが出るので最近は全て飲んでました。
しばらく調子が良かったのですが、台風がきた時に、聴覚過敏と頭のぼせ感が出て、音の方向がわかりづらかったり、スーパーとか辛かったです。
台風が消えてから良くなりましたが、それから天気が崩れると音が響いて過敏気味になります。

耳鳴りですが、最近は低音のものは聞こえなくなり、聴覚過敏気味の時にもう少し高い音が、蝉の鳴くような音で鳴ります。これは1時間位するとなくなりますが1日に何度かあります。

聴力は最近違う耳鼻科でみていただいたのですが、少し悪くなってるのではないかと心配しています。

治療はこのまま薬を飲むことしかないのでしょうか?
先生には、薬で治る病気というよりは、生活改善が一番の薬だよ。といわれました。

他の先生の意見もいただけると助かります。宜しくお願いします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師