IBS 左下腹部痛 いつまで続くのか

person30代/女性 -

左下腹部痛が毎日1ヶ月半続いてます
場所は臍の左脇だったり、卵巣があるところに近かったり左下腹部全体だったりします。たまに腰も痛いです。
痛みは鈍痛です。触るとこりこりするしこりのようなものもあります。

まず最初に婦人科に行って膣エコーしてもらったところ内膜が薄くうまく排卵されてないかもと言われました。
でも痛みに関係はなさそうとのこと

次に胃腸科でレントゲン、エコー、採血、尿検査、CTをとってもらいましたが何もないとのこと
ただ採血のCRPが0.11なのがなぜかなあ?とのこと
内視鏡検査は2年前に実施しており、とてもきれいだったのでする必要はないと言われ
IBSの疑いでビオスリーと酸カマを30日分いただきました。

ガスが溜まってる感じもあるので、
市販のガスピタン飲んでます。

現在飲んでいるものは、
ビオスリー
トリメブチンマレイン→逆流性食道炎でもらってる
ガスピタン
酸化マグネシウムです。

ビオスリーと酸ナマを飲んでから
毎日便出るようになり最初は痛みが気になりませんでしたが、便が毎日でてるのに鈍痛が続くので1週間前からまた気になり始めました。

服用してから3週間目になります。

IBSとは毎日、左下腹部が痛くなるような状態の方もいらっしゃるのでしょうか。
そのような場合改善されるのは数ヶ月かかるのでしょうか。
それともまた婦人科や胃腸科でで診てもらったほうがいいのでしょうか。

毎日ずっと痛いので悩んでます

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師