不正出血が続いています。

person40代/女性 -

49歳
4月23日頃から少量の出血が始まり同時に倦怠感、動悸のような症状が続きました。
5月に入っても量は少ないですが出血が続いたため5月30日に子宮体がん細胞診と子宮頸がんをし異常なしでした。
めまいのような身体症状もありました。
6月上旬に出血は止まり、7月は生理はありませんでしたが胃の不快感もあり、胃カメラと上部造影剤CT検査をし異常なし。
8月4日から出血が始まり、今回も少量の出血が2週間続き、下腹部痛もあったため8月19日にエコー検査をしましたが、卵巣の腫れもなく異常なし。子宮内膜からもう少し出血は続きそうですと言われ、特に病的なものはないとのことでしたが、出血ではなく茶オリに変わり1週間後の8月25日頃から通常の生理くらいの量で出血。
今は量は少ないですがまだダラダラ続いてます。筋腫やポリープは特に言われてません。ホルモンバランスの影響なのでしょうか?体がんや頸がんの再検査をした方が良いでしょうか?

何度も不正出血が続いて不安です。
家族の介護や仕事と家業の手伝いと環境が大きく変わったこともありストレスもあると感じています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師