妊娠5ヶ月 帯状疱疹

person30代/女性 -

妊娠5ヶ月、16週の妊婦です。

・2週間前〜:右前腕に虫刺されのような発疹、痒み→現在なし、色素沈着しており、稀に少し痒い
・10日前頃〜:左脇腹、右上腹部に発疹、痒み→左脇腹は色素沈着、右上腹部は症状継続+チクチクした痛み

10日前頃、左脇腹と右上腹部の発疹が出た頃に、かかりつけの産院でリンデロンV軟膏を処方してもらい、治らないようなら皮膚科に行くよう言われました。

毎日1-2回患部に塗布し、右上腹部以外は症状が落ち着きました。しかし、右上腹部の症状が続いており軽いですが時々ピリつく痛みも出始めたため本日皮膚科を受診しました。
組織をとって検査をしたわけではないので確定診断ではないが、おそらく帯状疱疹だろうと言われました。
(発疹がでてから日がたっているため検査をしてもウイルスが検出されない可能性がある事、治療しなくても自然治癒することもあり診断が確定しても治療するかは自己判断になると説明していただき、検査はしませんでした。)

薬の処方はなく、自然治癒するまで経過を見ることになりました。
もちろん悪化することがあれば再診するように言われました。

おそらく軽症だからなのだと思いますが、他の妊婦さんの帯状疱疹の質問などを拝見させていただいて、内服や塗り薬の処方もなく経過をみる事例が少ないように感じ不安になってしまいました。
このまま経過観察で本当に大丈夫なのでしょうか?
また、悪化させないために日頃気をつけることなどはありますでしょうか?

先生にも帯状疱疹は胎児に影響はないと言われましたが、ネットで重症化するとウイルスが血液中に入り大事に影響を及ぼすという記事を読み怖くなりました。

産婦人科分野、他 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師