耳の違和感と便通と薬の飲み方

person50代/女性 -

7月から耳の違和感があり、耳鼻科で検査をしましたが異常なし。脳外科て頭部CTも撮り異常なし。
また、過敏性腸症候群の便秘ガス型でいぼ痔があり、便通を整えるため水分補給多めにし繊維質を取りバランス良い食事も心がけ、毎日有酸素運動も1時間弱してあらゆる努力をしています。
それでもまだ、9月に入っても、低い音の耳鳴り(聴力は耳鼻科で定期的に測定しても異常なし)や後頭部からの重い感じと頭痛が治りません。
便通も慢性的便秘薬を飲んでも、なかなか安定しません。なので、いぼ痔の方も肛門科で診てもらっていますが、手術する程では無いが内核痔が2つあるようで時々痛いです。
先日の健康診断では肝臓のALTの数値が軽度上昇だったため、大学病院で精密検査をしましたが異常なしでした。膠原病や甲状腺も異常なしでした。軽度肝機能障害は薬害性肝障害だと言われ、なるべく薬やサプリメント、漢方薬を減らしました。
胃腸の内視鏡検査も毎年しています。ピロリ菌感染ありません。

今飲んでいる薬は下記の通りです。
耳鼻科処方
・メチコバール
・アデホス
・柴苓湯
喘息の持病あり
・ブテホル吸入薬のみ
慢性便秘薬
・リンゼス(2錠)
・酸化マグネシウム

耳の違和感軽減と安定した便通にするためにどうしたらいいのか、わからなくなってしまいました。
ちなみに便通は毎日多めに出てはいますが、硬さがなかなか柔らかくなりません。(酸化マグネシウムを最大量飲んでも硬めの時があります。カチカチやコロコロではないです)

水分補給も一日2リットル以上水や麦茶を飲んでいます。寝る前も暑い日は夜中も飲むようにしています。

後はどんなことに気をつけたらいいのでしょうか?

薬の飲み方、飲む量、飲んでいる薬の種類はこのままでいいでしょうか?

便秘薬の効き方も、自律神経や体調に関係するのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師