卵巣摘出について注意すべき事

person50代/女性 -

健康診断で腎臓の数値が少し悪かったのでCT検査をしたところ卵巣に何か見つかり、婦人科を紹介されてMRIを撮ったところ「月経困難からくる内膜症のう胞」と言われました。3センチの大きさです。
その際、肝臓に何か写り、腫瘍マーカー検査でCA125は基準値内ですがAFPが11.7だったので、肝臓の造影剤でのCTを撮りましたが、血管腫だったので様子を見ることになりました。
半年後も嚢胞が小さくならないので、閉経後でもあり、卵巣全摘を提案されました。片方でなく全摘するのは普通の事ですか?
全摘した場合、他の臓器に影響はありませんか?心血管障害や骨粗鬆症のリスクは、閉経後なので全く関係ありませんか?
また、AFPは1番高くて14でしたが、高くなる要因がこの中にあるでしょうか?せっかく全身麻酔をするので、後からこれも検査しておけば一緒に手術出来たのにと言うことがないか心配です。
手術するにあたって、医師に確認しておいた方が良い事、将来に渡りこんな事を覚悟した方がいいなど、一般的でも良いので教えてください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師