老人ホームに入った母の問題行動につきまして

person70代以上/女性 -

母78歳が一か月前にサービス付き高齢者向け住宅へ入居しました。要介護1で認知症の初期症状があります(特に直近の物忘れと被害妄想が酷いです)
入居当初より向いの部屋(男性 若干の認知はあるがほぼ正常)の部屋を訪ねており
一緒に部屋でテレビを見たり話し込んだり、困ったことを頼んだりしているようです。
施設からは何度も母に注意しても認知のせいか、男性の部屋を訪ねる事をやめません
(母は男性から誘ってくると言ってるようですが監視カメラでは明らかに母が男性の部屋に入っているそうです)
その男性は気立てが良い様で他の入居者様にも親切に接しており母が接近しても断らないようです
男性の部屋に「他の部屋に貼らないように」と大きく張り紙をしていても(母は字も読める)お構いなしに入ってくる上に、施設のスタッフに何か言いたいことがあるときはその男性を必ず伴って事務所に来るようです。
施設からも「家族から注意してください」と言われて何度も母に「人の部屋に入ったらダメだ」「こんな事が続いたら追い出されてしまうよ」と言っても理解できません。
また普段はおとなしい母なのですが自分の思い通りにならない事が起きると(消耗品は母が管理できないので、施設に管理してもらっているが自分で管理したい)パニックになり
何時間も施設長に抗議するそうです。またそこの施設長さんも女性で結構お若い方で
気がきつい様で言い合いになっているようです。
訪問看護の看護師の方は、「まだ入って1か月でもう少し様子を見ないとわからないが
精神科の先生(訪問医に精神科あり)に薬を出してもらうように相談する」
と言ってます。
母は元々賃貸マンションで一人暮らしだったため施設を追い出されると行くところがありません。この状態が続けば母は強制退去させられるのでしょうか?やはり精神科などに入院させた方が良いのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師