非活動時(安静時)の急な脈拍上昇(高心拍)の原因あるいわ病気が隠れていないか教えて下さい。

person60代/男性 -

これまでの経緯
2018年に発作性心房細動に対するカテ-テルアブレ-ションを手術実施術後2~3ヶ月後に安静時の脈拍が多くなる傾向が現れたので主治医の判断によりアムロジビン(5mg)を服用現在に至っています。「心房細動の再発の自覚症状は無し」しかしたまに期外収縮の自覚症状は有

基礎疾患等
心房細動発症時より心臓肥大等の基礎疾患は無し
22年度の検査は血液検査・心電図・血圧脈波・心エコ-・造影剤CT実施し
僧帽弁逆流(軽度)の検査結果のみ指摘

高心拍時の症状
期外収縮等の不正は自覚していない
動悸等自覚する事は殆どなくスマートウォッチの情報表示で気がつく
胸の多少の圧迫感はあるが息苦しさ等は無い
高心拍発症はなんとなく始まりなんとなく終わる(15分位)

急な脈拍上昇(高心拍)時の状況(直近の夕食後飲酒有)
食後2.5h位心拍平均100代で推移(スマートウォッチのデ-タ-より)
心拍平均120代に上昇し12分経過(スマートウォッチより情報表示)
2分後心拍平均159代に上昇(スマートウォッチデ-タ-)心電図デ-タ-有
(ただし期外収縮等の自覚症状は無し)(高心拍中の最高血圧178/95)
高心拍平均159代に上昇から13分後(血圧132/81心拍102に戻る)血圧計使用
宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師