低容量ピルの保管について

person20代/女性 -

避妊を目的として、低容量ピル(ファボワール)を服用しています。

ピルを取りに行く時間が取れず、家にある余ったピルを服用しようと思うのですが、余っているピルは、どのように保管していたか、記憶がないものばかりです。(炎天下のなか長時間持ち歩いたり、暖房が直接当たるような場所に置いていたりしたかもしれません。)

見た目が変わっていなくても、やはり適切に保管されたものでないと、効果は期待できないでしょうか。

車の中に放置したり、直射日光に当てたり、薬が直接濡れるようなことはしていません。

保管方法として気になるのは「暑い場所」「湿気が多い場所」での保管をしたことがあるかもしれない、ということです。

暖房が当たる場所から、保管場所を移動させたのは最近ですし、仕事用のバッグに入れっぱなしにしていたようなものもあります。ピルを鞄に入れたまま、温泉施設に行ったこともあります。

そんなに気にせずで大丈夫なのでしょうか?

よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師