不正出血が続いています

person50代/女性 -

8月17日より不正出血が続いています。

約1年半前に月経で驚くほど大量の出血があり、こちらで相談後婦人科受診しました。
ホルモンの検査でいつ閉経してもおかしくないとのことで、今後同じように大量に出血することがないとは言えないが、1年出血がなければ閉経でよいと思いますとのことでした。

それからこの1年半、出血がなかったので、閉経だと思っていたのですが、先月1年半ぶりに出血し、少量だったり、かなりの量だったりを繰り返し、出血がなくなったと思えば
数日後に再び出血が始まり、また出血量が増えるということを繰り返して3週間を過ぎましたが、また出血量が増えてきました。

約12センチくらいの子宮筋腫があり、双角双頸です。

閉経後数年内のこのような出血はよくあることでしょうか。
また、閉経後は子宮筋腫が徐々に小さくなると伺いましたが、閉経直後から徐々に小さくなり始めますか?(うつ伏せになるとかなり気になります)

内科の定期受診時に婦人科受診を勧められたので、週明け受診しようと思っているのですが、週末少し不安になり、教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師