左膝の関節の痛みについて

person60代/男性 -

2週間ほどまえから左膝が痛み熱をもち赤く腫れました。痛風に何度か罹患したことがあり前兆があってから症状が出たので、痛風だと思いかかりつけ医に通院して鎮痛剤を処方していただきました。ファブリクを服用していたのですが、医師の指示で中止しました。
1週間ほど経過して症状は多少改善したのですが、腫れと熱感と階段昇降時の痛みが続くのでスポーツ医学に強い整形外科を受診したところ、「ジャンパー膝」の診断を受け、湿布薬を処方されストレッチを推奨されました。週2回のバーベルスクワットとデッドリフトなどのウエイトトレーニングにエアロバイク、毎週のゴルフラウンドに週2回の打ちっぱなしでの練習を続けていたので、膝の使いすぎかなとも思いました。
その後1週間ほど経過しましたが、膝蓋腱部の少し腫れと少しの熱感、手で腱を押した時の圧痛、階段昇降時の痛みが続きます。平坦な道を歩く際には支障はありません。
こんなに長く症状が続くことはないので、他の疾病の可能性がないのか心配です。また、安静意外に症状を改善する方法はないでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師