口と鼻から洗剤の味、匂い

person30代/女性 -

口と鼻から洗剤やシャンプーのような味と匂いがします。(1ヶ月程前から)

最初は味覚だけかと思いましたが、鼻を近づけるとやはりその匂いがするため、嗅覚もおかしいようです。

食べ物全てがその味になるわけではなく、全く気にならない食べ物や飲み物もあります。ただチョコレートを食べようとするとほぼ必ず洗剤の味(匂い)が混ざります。

8/29にミニドッグがあり血液検査・尿検査を行いましたが特別異常無し。ただコレステロール値が低いので気を付けてほしいとは言われました。

5月末にコロナにかかり、その後しばらく嗅覚障害はありましたが味覚は平気でした。

気になることとしては8/11に友人と食事をし、その相手が直後にコロナにかかっています。私はお腹が緩いような違和感が続いたもののそれ以外の症状はなく、前にかかったときの免疫があったのかな?と思ったのですが…。

実はそのときに私も再度かかっており、それの味覚障害が現れていると考えるのが自然でしょうか?
病院も考えましたがドックをしたばかりなのであまり意味がない気がします。
(受けたときには既に症状がありましたが質問し忘れてしまいました。)

色々調べましたが風邪や老化や亜鉛不足は違う気がしています。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師