見当識障害に似た症状と頭痛と視野欠損を同時に発症しました

person20代/女性 -

当方24歳です。
9月8日の朝頃から、身体の揺れや咳が響くじんわりと重い頭痛が頭の左側にありました。
風邪かなと思い我慢していたのですが、翌日9月9日の16:45頃、突然頭痛が酷くなり右目の視野が7割程欠けました。黒く、暗くなって見えないというよりは、そこに視界が無いような感じです。これ自体は30分程で治まりました。
また、その時は仕事中で職場のスーパーの売り場にいたのですが、今自分が何処にいるのか分からなくなりました。
売り場の何処にいるのか、事務所の扉は何処にあるのか分からなくなり、店の中で迷子になってふらふらと歩き回っていました。
そして何とか事務所に辿り着いたものの、中へ入るとそこがまるで事務所ではないような感覚で戸惑いました。壁にかけてある時計もバインダーも見慣れたもののはずなのに、初めて来る場所のように感じました。
流石にこれはおかしいと思い仕事を早退し、困惑しながら店を出たところ、帰り道がすぐに分かりませんでした。
右に曲がるのかまっすぐなのか、左に曲がるのか。そもそもここは本当に職場の前なのか。パッと理解できませんでした。
怖くて半泣きになりながら母に電話をして現状を説明しましたが、あとで聞いたところ「壁が壁と理解できない」「どっちに行けばいいか分からない」と何度も繰り返していたそうです。
その後何とか駅にたどり着き、救急で受診するべきなのかを#7119に電話をして聞いたところすぐに救急車を呼ぶように言われ、できれば自宅近くの病院にかかりたかったので帰宅後に救急車を呼びました。
搬送先の病院でレントゲン、CT、MRIを撮って見てもらいましたが、救命医としての所見は特に異常無し、と言われました。
あんなに意味のわからない状態だったのにと納得がいきません。
このような症状でセカンドオピニオンを考える場合、何科を受診すべきでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師