圧迫骨折の痛みが一年以上取れないのです

person70代以上/女性 -

母82歳で今まで足腰丈夫でシャキシャキ歩いていたんですが、ここ5年くらいで2度圧迫骨折しました。
2度目の圧迫骨折から一年半ほどになりますが、腰が徐々に曲がってきて外では杖かシルバーカーを押さないと歩くのは辛がります。
そして歩いても20分ほどで痛みが出てきます。
家では軽い家事はしていますがほぼソファに座っていることが多くなり、少しでも体操したら?とか、リハビリに行ったら?と声かけしていますが、痛いから今はできないから、もう少し痛みが取れたらやると言いますが、ずっと痛みがあるので体も動かさなくなっています。
今、するべき事は何なのでしょうか。
痛みが治るまで待つ事なのでしょうか?

ちなみに、1度目の圧迫骨折の時に受診してコルセットをつけてロキソニンを処方され自然治癒を待つだけだったので、2度目の時は症状が全く同じだったので圧迫骨折と思い込み、受診せずにコルセットをつけて自宅にあったロキソニンを飲んでいました。
受診しなかったのが良くなかったのでしょうか。。
出かけるのが好きな母なので、どうにか痛みが快方に向かう事はありますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師