拡張型心筋症と心筋緻密化障害

person30代/男性 -

37歳の嫁が拡張型心筋症と診断をされた夫より質問です。
今年の2月頃に嫁の喉付近からヒューヒューって音がしていて病院にてレントゲン検査をした結果、心拡大があり、拡張型心筋症の疑いがあるので精密検査をして下さいとの事で某大学病院にて心エコー、MRI、心電図検査をした結果、主治医から心筋緻密化障害があり、診断するのであれば拡張型心筋症であるとの事でした。
しかし、心室性期外収縮の場所が二カ所と特定出来たので、カテーテルアブレーションを勧められました。
現在の薬は、アーティスト錠10mg(当初は0.25mgよりスタート)今後増量の予定、利尿剤としてラシックス錠20mg、アルマトール錠25mg、を服用してます。
8月にアブレーションを予定しておりますが、気を付けるべき事は何が必要ですか?
又、一回の入院アブレーションに係る費用はどの位の金額何ですか?
又、嫁は長生き出来そうなのでしょうか?…。
かなり不安なので色々と質問させて下さい。
よろしくお願いします。

因みに、現在の脈拍は夜遅くで上90、下50位です。
電気心拍計では、エラーが何度も出てしまい計測に困難な状態です。
あと、嫁はホルター心電図検査をしないでいます。(毎回心電図計れば不整脈なので…)。
この状況でホルター心電図は必要ですか?
まぁ〜、入院時に検査はすると思いますが…。

この文章から医師は何をお考えになりますか?

今のところ心不全の症状は落ち着いているみたいです。

どうか色々と教えて下さい。

グチャグチャな文章でスミマセン…。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師