腹腔鏡手術で子宮全摘出、術後2週間で筋肉痛のような痛み

person30代/女性 -

2週間前に腹腔鏡手術で子宮全摘出しました。
全摘出したのは頸がんの円錐切除にて高度異形成と診断されたからです。
子宮全摘出、卵管摘出、卵巣は残してます。

昨日からおへそ周りが筋肉痛のような痛みで歩く時、ベッドから起き上がる時が特に痛みます。
ベッドで仰向けに寝ている時は痛くないですが寝返りすると痛みます。

一昨日、傷口がジュクジュクだったので急遽診てもらって化膿等していないとの事でした。
普段から過度の便秘もあり腸閉塞防止の為にグーフィスとマグミットが処方されており、毎日下痢です。
ロキソプロフェン処方されてますが痛みには効きません。

これは筋肉痛なのか?腸が動く痛みなのか?
退院後は傷口の痛みで外出も最低限しかしておらず、ほぼベッドで過ごしています。
傷口の痛みが緩和されたと思ったらヘソ周りが痛んで不安です。
筋肉痛のような痛みですが筋肉痛になる程、動いてない事、ヘソ周りだけが痛むので変だなと思ってます。
次の受診は10月6日です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師