漢方薬の飲み合わせについて・桂枝加芍薬湯と当帰芍薬散
person40代/女性 -
現在、過敏性腸症候群の治療のため胃腸科で桂枝加芍薬湯を処方され服用しています。
1年半前、子宮内膜症による生理痛、腹痛改善のためにジエノゲスト・加味逍遙散を服用しましたが、合わなかったために中止して現在婦人科系の薬は服用せず様子を見ています。しかし、生理痛・不順の症状が強くなってきたため再度漢方薬を試してみたいと思っています。医師には以前、当帰芍薬散もいいかもしれないと言われました。この当帰芍薬散は現在服用中の桂枝加芍薬湯との飲み合わせは可能でしょうか。
自分の症状に合わせて相談したい方はこちら
- 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
- 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
- Q&Aを引用した相談もできて簡単