リハビリ病棟からの転院(透析、骨折)

person70代以上/男性 -

88歳の父です。5月より透析を始め、透析自体は順調だったのですが、7月初めに仙骨を骨折しました。現在、リハビリ病棟でリハビリ中ですが、透析、骨粗鬆症の影響で思うように進んでおらず、自宅に帰るのは難しいため、リハビリ3か月終了後は、同病院の療養病棟へ移るよう、薦められました。当初より自宅が難しければ療養病棟にという話は聞いておりましたが、実際に見学すると、重苦しい雰囲気とリハビリが1日2回から1回に減り(やっても最長3か月)、お風呂も週2から週1になるとの事で、私が躊躇してしまいました。

父の状態としては、自立不可、車イスに乗車可能時間10分程度、尿瓶にて排尿、排便は看護師さん介助でトイレでするか、掘ってもらう、認知症はないが、せん妄が数回おきた(薬で2‐3日でおさまる)、入院中に恥骨を新たに骨折、昨日は尿が出なかったため、管で出してもらった(初めて) という感じです。

看護師さんから、療養病棟について、
今の状態で自宅に帰るのは難しいので、別の階で同じように過ごせるので少し様子を見ましょうとサラッとお話いただきましたが、家に帰りたい気持ちが当初より強かった事もあり、またせん妄が出てしまいました。

療養病棟に行けば、看護師さんの話と違う事はすぐき気づきますし、リハビリやお風呂が少なくなることで、身体の現状維持もメンタルにとってもダメージが大きい事を危惧しています。

予算も限られており、また透析、骨折と面倒みていただける病院、施設がとても限られており、苦慮しております。

こんな施設はどうか、療養病棟でも快適に過ごせる方法、裏技等、
どんな小さな事でもよいので
教えていただけると助かります。

長文失礼いたしました。
よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師