右足関節外果骨折の浮腫の解消時期について
person40代/女性 -
7/19腓骨の右足くるぶし部分を骨折、保存療法でギプスとなる。
9/2ギプスが外れリハビリスタート、現在は歩行のみで9/末に再受診予定。
足関節可動域も順調に回復しており痛みはあるものの正座が可能となる。しかし、くるぶし部分浮腫が解消せず。
理学療法士さんには可動域が良くなれば、浮腫はなくなると言われるいるが、どの位浮腫は続くのでしょうか。
1人が参考になったと投票
自分の症状に合わせて相談したい方はこちら
- 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
- 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
- Q&Aを引用した相談もできて簡単