魚を釣った針を指に指し、消毒しなかった場合
person30代/女性 -
昨日午後に、森の中の湖で放流したニジマス釣りをした際、魚の口から釣り針がなかなか取れず、苦慮した結果、釣り針を指に2回程刺しました。血はあまり出ず、屋外だったこともあり、すぐに手洗い等はせず、近くの川で手を洗いました。1時間後くらいに水道水と石鹸で簡単に手は洗いましたが、消毒はしませんでした。帰宅後、傷に水が染みるので絆創膏はしていました。
今になって、破傷風や感染症の心配が出てきましたが、今から消毒はするべきでしょうか?また、受診の必要はありますか?
絆創膏は日に2度程交換しています。家事等する際にまだ水が染みます。
釣竿はレンタルのもので、針に錆び等は見られませんでした。
自分の症状に合わせて相談したい方はこちら
- 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
- 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
- Q&Aを引用した相談もできて簡単