切迫流産の服薬治療について

person30代/女性 -

30代半ば、現在10週の初産婦です。
6週頃から切迫流産の診断を受け、休職し自宅安静中です。

⚪︎お聞きしたいこと
⑴ダクチル50mgやデュファストン5mgによる障害等胎児への影響はないか。どちらも1日4回服薬中です。
⑵デュファストンを調べたところ、1日に3回服薬されている方が多いようですが4回も飲んで大丈夫でしょうか。
⑶クロマイ洗浄はどういう時にしますか。胎児への影響はないですか。
⑷切迫流産と絨毛膜下血腫の違いを教えてください。

自宅安静が続き、切迫流産やデュファストン等についていろいろ調べすぎてノイローゼ状態です。
ご助言いただければ幸いです。

person_outlineキューピーちゃんさん
2名の医師が回答しています

自分の症状に合わせて相談したい方はこちら

  • 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
  • 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
  • Q&Aを引用した相談もできて簡単

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師