帝王切開の傷の痛みについて
person40代/女性 -
9年前に緊急帝王切開で出産しましたが、9年たった今でもたまに傷がさけそうな痛みが出る時があります。
出産直後の痛みはなかなか強い痛みが半年ほど続き、その後1年くらいたまに痛むという状態でしたが2年ほどすると痛みを感じなくなり落ち着いていました。
4〜5年ほどたった時からまたズキンズキンとした痛みやさけそうな状態が定期的にあり、昨年は実際に透明の液体が傷口から出てきてよっぽど病院へ行こうかと思いましたが、産婦人科で痛い思いをした経験から勇気が出ず様子を見ていました。
ネットで調べた限りでは癒着の場合もあるとの事でしたが、とりあえず傷口に絆創膏を貼り傷口を広がらない様に止めていると痛みは落ち着いていました。
授乳が終了してから激太りしてしまったので、手術時より皮膚が伸びて表面の傷がさけそうなのかとも思ったのですが、体の内部に異常があると心配です。
癒着など内部に異常がある場合はどのような症状になるのでしょうか?
太りすぎで表面が裂けているという場合とはどのような違いがあるのでしょうか?
外科分野、他 に限定して相談しました
自分の症状に合わせて相談したい方はこちら
- 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
- 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
- Q&Aを引用した相談もできて簡単