ファンギゾンシロップ 喉の違和感

person30代/女性 -

ステロイド吸入後のうがい不足が原因で、上の奥歯の歯茎にカンジダが付着してしまいました。

しばらく様子を見ていましたが軽快せず、とにかくカンジダが気になって仕方ないため、内科の主治医にお願いしてファンギゾンシロップを処方してもらいました。

水曜日の夕食後から服用を始め、今日で合わせて6回服用しました。

カンジダはあとほんの少しまでと、一気に良くなっているのですが、なんだか喉の奥に違和感というか異物感があります。
これはファンギゾンシロップの副作用とかは考えられるのでしょうか?
気に病みすぎの気のせいでしょうか…

白いものが付着するのは歯茎のみの場合、シロップを飲み込まなくても効果はありますでしょうか?
もし飲み込まなくても良いようなら、吐き出して様子を見てもいいかなと思ってます。
ご教示いただきたくよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師