かぜと予防接種の期間について
person乳幼児/女性 -
おはようございます。
5歳の年長の娘についてです。
明日、任意接種のポリオ・三種混合ワクチンを予約しております。
しかし、
9月8日から9月15日頃まで風邪症状あり。
10日(日)の朝~11日(月)の夜まで発熱があり、小児科では11日の朝に、コロナとインフルエンザが陰性です。
そこで、12日(火)の朝には解熱し、かぜ症状が15日(金)までありました。
コロナは、検査で陰性でも陽性になることがあると知っています。アスクドクターズでは、2週間ほど予防接種は空けた方が安心とアドバイスいただきました。
15日(金)に解熱したので、2週間後の
29日(金)以降に接種するべきか、
それとも、解熱した12日(火)から2週間の26日(火)から打てるのかアドバイスください!
ちなみに明日は、喘息定期検診(毎月行ってます)で、本来なら予防接種する予定の日です。(ポリオ・三種混合)
今日は、延期にしてください!と電話連絡するか、、それとも予定通り接種しても問題ないのか、教えてください!
もし、もう少し空けた方がいいならば、
別の日に行きます。家から近いクリニックなので負担はありません。
2週間空けないで打った場合、どのような副作用がありますか?
よろしくお願いします。
person_outlinehimawariさん自分の症状に合わせて相談したい方はこちら
- 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
- 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
- Q&Aを引用した相談もできて簡単