インフルエンザワクチン接種

person40代/女性 -

お世話になります。
14歳の息子についてのご相談になります。
10日ほど前に、38℃ほどの発熱と少しの喉の痛みや少しの頭痛があったのですが、次の日にかなり回復したため、特に病院にはかからず、内心コロナかもなぁと思って、一応学校は5日間休ませたあと復帰しました。ちょうど学校へ行き始めようとする頃、味覚と嗅覚に異常を感じ始めたらしく、もうすぐ1週間になりますが、まだ戻らないみたいですので恐らくコロナではないかと思われます。食事の匂いや味がわからないそうです。
ここから本題なのですが、いよいよインフルエンザの予防接種受付時期がはじまり、インフルエンザも既に周りで流行っているので息子にも打たせたいのですが、コロナ罹患から1ヶ月経っていればインフルエンザワクチン接種しても大丈夫でしょうか。ちなみにコロナワクチンは未接種です。もう少し期間を空けた方がいいなどありましたら教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
また、味覚嗅覚障害はどの程度治るものでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師