脳挫傷の後遺症による嚥下障害のリハビリについて(再質問)

今年で63歳になる父が約2ケ月前にストレッチ体操をしている際にバランスを崩し、倒れた拍子に頭を強打して病院に運ばれました。
当日に2回の手術を経て、現在も入院&リハビリ中です。
脳挫傷と硬膜下血腫と診断されています。
現在は鼻にチューブを通し、そこから栄養摂取をしています。
言語療法士の方に嚥下のリハビリもしてもらっていますが、なかなか上手く出来ないようで、普通食に変更できるのもまだ先のようです。
ゼリー状のものを嚥下するのも、かなり苦労しているみたいです。
喋る事も難しいのか、たまに小さな声で単語を喋ってくれるくらいです。
ただし、以前は舌があまり動かせなかったのですが、最近では前よりは動くようになってきてます。
ちなみに左半身にも麻痺が残っているようです。

今日、主治医の先生から「嚥下を司る脳の部分に損傷はないのだけれど、まれに嚥下障害として後遺症が残る方もいらっしゃいます」と説明がありました。
「そういう可能性もあるということです」とのことでしたが、もしそうだとした場合、これはリハビリをしても治らないという事なのでしょうか?
2ケ月以上も経口では何も飲食していない状態なので、しきりに水が飲みたいと手でサインを送ってきます。
「もう少しだからリハビリをちゃんと頑張ろうね」と言ってますが、嚥下障害が後遺症として残るという事は、今後ずっとチューブでの食事になるという事なのでしょうか?
食べることが何よりも好きな父なので、何とかして嚥下障害をクリアしてもらいたいです。
家族に何かできる事、新しい治療法やリハビリ方法、嚥下障害に実績のあるリハビリ施設などあれば教えて下さい。
日本全国どこでも構いません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師