食後高血糖がある場合の糖質量

person40代/女性 -

ここ数年、ha1cが5.8、空腹時血糖が98で推移しています。身長166cm51kg痩せ型です。食事や運動など気をつけても変化ないため、病院で糖負荷検査をしたところ、
負荷前:98
負荷後30分:165
負荷後60分:152
負荷後90分:101
負荷後120分:105
インスリン分泌指数0.43でした。
食事指導で、毎食170g程度の米を食べるよう指示をうけていますが、雑穀米150gでも毎回血糖値スパイクがおきます。
※リブレで食後2時間くらいに170〜180になり、そこからダラダラ下り、多い日は山が食後3回あります。また、朝一番でも100をきることがありません。
伺いたいのは、このままの食事内容でスパイクを許容すべきなのか、このままで分泌能がはやく落ちてしまわないかということです。
※野菜やタンパク質、食べる順、食後の筋トレや運動などはずっと試しています。
親族に糖尿病や境界型がおり、体質的にいつかはなってしまうと覚悟していますが、まだ年齢的に先が長いので、出来るだけ遅らせたいです。。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師