通風のお薬について(ユリスとフェブリク)

person30代/男性 -

8月11日に通風の発作が起きました。
痛みは小さかったのですが痛みの発生部位が親指の付け根という通風好発部位ということもあり
こちらで相談したところ通風発作であろうという診断が多かったです(歩ける程度の痛みだったので通院はしませんでした)
尿酸値は3年前の健康診断で7.7、二年前8.6、今年7.6(2ヶ月前)です。(添付)

その通風の発作が回復してからも、なんだかよくわからないのですが足の甲などに、朝起きると軽い痛みがあるような感じがあり、これも小さな通風発作なのかな? あるいは、体が尿酸結晶の存在に対して免疫反応のようなものを起こして、痛みを発するようになったのかな? と感じています。いずれの場合も歩行にはまったく支障がないほど軽微な痛みで、日常気になることもありません。

それで、明日内科医院に受診をして通風の薬をもらおうと思うのですが
(2ヶ月も経ってしまった理由は、人間ドッグの結果用紙を医師に見せたほうがいいと思い、到着を待っていたからです。なんだか病院側の不手際で2ヶ月も遅れ、つい昨日到着しました)

それで、通風の薬としてはフェブリクとユリスが選択肢としてあると思うのですが
長期間服用するということもあり、生活改善をする意欲もあるので、できれば副作用の少ないユリス錠を選択したいと思っています。

なので、受診をした際に医師に要望したいと思うのですが、そういうのって可能なのでしょうか?
肝機能などの数値を見てどちらかを選択することがガイドライン的に決まっているのなら無理だと思うのですが。

それと、ユリス錠に関して2020年発売の新しい薬で、海外で認可が下りていないという情報も知って、やや不安です。
見たところほとんど副作用もない理想的な薬のように思えるのですが、危ない部分はあるのでしょうか?

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師