生後4ヶ月になる赤ちゃんの睡眠時の姿勢について

person乳幼児/男性 -

まもなく生後4ヶ月になる男児についてご相談させて下さい。

生後3ヶ月になったあたりから寝返りをするようになり、現在は寝返りはマスターして多少ぐらつきますが頭も上げることもできるようになりました。ただ寝返り返りはまだ出来ず首も完全に座ったわけではなさそうです。(あおむけの状態で腕を引っ張っても頭がついてきません。)

夜の就寝時、またお昼寝の時間もそうですが、横向きもしくはうつ伏せで寝たがります。だっこで寝かせたあとベビーベッドに置いたときに少し覚醒するのですが、その際に寝返りを打ちます。うつ伏せになっても顔は横を向いているので息ができないことはないと思うのですが、心配なため気づいたときに仰向けに直すようにしています。(動けないようにタオルで高さを出して両サイドを挟んだりもしてみましたが動けず激しく泣いたためそれ以降あまりやっていません。)

ただその際にどうしても大きく体を動かすことになり目が覚めてしまいなかなか眠れず寝るまでに1時間半から2時間程度かかるということが続いています。お昼寝はできずに諦めることもあり、本人は眠たいのにお昼寝ができず不機嫌になり夜の寝つきも悪くなります。1日の睡眠時間は平均11時間前後です。

確実に首が座ったわけでもなく、寝返り返りもできませんが姿勢より本人の睡眠をとったほうがよいのか、以下についてご意見をお聞かせ下さい。

1、うつ伏せ(顔は横向き)で寝ているときには今まで通り戻したほうがいいですか

2、うつ伏せ(顔は横向き)、横向き寝は頭の歪みや歯並びに影響しますか

3、仰向けで腕をひいたときに頭がついてこなければ首は座っていないと認識でいいでしょうか。(うつ伏せで頭を上げた際には左右に首を振ることもできています。)

4、睡眠時間がこの月齢にして短いと思いますが発達に影響ありますか

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師