止まっている物が動いて見える

person乳幼児/男性 -

5歳の子供です。
和室の格子窓を見ていて、じーっと見ていると動いて見えると言って来ました。
本人に聞いたら4歳の時からあったと言います。
動いて見えるとゆうか、左右に斜めになるように動いて見えるとゆう事です。
少しすると止まるそうです。常にあるわけではなく、じーっと見ているとなるとの事。
先天性の左目の眼瞼下垂があり2ヶ月の時から眼科に通い、遠視乱視もあるので4歳より眼鏡をかけて視力は眼鏡ありで1.0はあります。左右共に。
乱視遠視以外は指摘されたことはありませんでした。
今でも4ヶ月に一度、小児眼科に視力検査で定期的に再診で通っています。
眼瞼下垂に関しては視力に問題が無いので今のところ、手術は必要ないとの事でした。

このものが歪んで見える?動いて見える?斜めに見える?ことは、何が予測されるのでしょうか?
失明に繋がるような目の病気や、脳の病気等の可能性もあるのでしょうか?
とても怖いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師