心房細動カテーテルアブレーション術後の症状

person50代/女性 -

経緯
昨年春頃から期外収縮を自覚、循環器科を受診。
今年5月初旬、心房細動発作。脈拍180超えで救急受診。点滴治療で治まる。
6月下旬、心房細動発作。脈拍140程度。頓服服用で30分程度で治まる。
8月初旬、心房細動発作。脈拍170超え。頓服で治まらず、救急受診で点滴治療。
8月中旬、クライオアブレーション手術。
9月初旬、心房細動発作。脈拍170超え。頓服で治まらず、救急受診で点滴治療。
退院後から期外収縮は頻発している。脈拍は速いが、現在までに徐々に減っている。
安静時80程度。
主治医からは11月初旬に24時間心電図検査をし、そこで再手術するかどうかを検討するとのこと。今起こっている不整脈は8月の手術の影響かもしれないので、今のところは再発とはみなさないと言われている。

以上のような経緯なのですが、ここでお伺いします。

1.Applewatchの脈拍の記録を確認したところ、5日前と2日前の2日において、脈拍が194、197を記録しています。通知は来なかったし自覚症状もなかったので一瞬で治まっているのだと思われます。これも心房細動発作の可能性はありますか?

2.1回目はクライオアブレーション手術を受けましたが、2回目を受けることになれば焼灼の手術と聞いています。そちらの方が技術は必要になるのでしょうか?

実は、期外収縮を自覚した時からかかっているA病院があるのですが、自宅から車で1時間半ほどかかるため、発作が起こった時は近くのB総合病院にかかっていました。8月初旬に発作が起こった時点であれよあれよと手術が決まり、B病院で受けたのですが、2回目の手術に高い技術が必要であれば、ずっとかかっていて信頼出来るA病院で受けたいと思っています。
ただ、発作が起こると近くのB病院の救急外来でお世話になるので、大変言いづらいですが。

ご回答よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師