左上顎洞嚢胞、歯の治療も必要か

person30代/女性 -

以前からこちらで相談しお世話になっています。
本日総合病院の先生に診ていただいたところ、上顎洞粘液嚢胞がほっぺ側にできているので内視鏡が届かず、頬の骨を削っての手術になる、手術しても症状が良くなる保証もない、再発する可能性もあるとのことで、あまりお勧めしないと言われました…。
なので一旦2週間分薬を出されて(クラリス錠、ムコダイン錠)様子見になりました。

通常無症状なことが多いため、眼痛、左頬の痛み、左歯茎のつまり感痛み、左顔面の重たい感じなどこの嚢胞からくるものではないと思うとも言われました。口腔外科でもCTをとってもらいましたが、歯茎の違和感も歯からきてる可能性は低い(ゼロとは言えないけど)と言われてしまい…。

上の段2枚が9/19に耳鼻咽喉科の紹介で撮影したMRI画像です。

下の段は10/6に口腔外科で撮影したCT画像です。

1.長く続いた違和感から早く解放されたいのですが…薬で治らなければ嚢胞のことは気にしないで過ごすしかないのでしょうか。やはり手術を検討するべきでしょうか。

2.口腔外科を受診した際には、歯の影響を積極的に疑うものではないが、CTから大きな嚢胞以外にもいくつかの病気が併発している可能性があると言われました。
CT画像では奥歯の上にも嚢胞?炎症があるように見えますが、こちらが歯茎の痛みや違和感につながっているならば、歯の根管治療?をすれば良くなるのでしょうか。それともこちらの小さい方も放置でよいのでしょうか。

今までにもご相談のっていただきありがとうございます。よろしくお願いいたします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師