薬、漢方飲み合わせについて

person50代/女性 -

薬や漢方など服用が多くなり、少し不安になり相談させて頂きます。
以前より眼精疲労、肩凝りにより頭痛が気になり始めて頭痛外来へ行き、MRI検査異は異常無し。
処方漢方 釣藤散 1日3回
頭痛時頓服 エレトリプタン錠20mg

夏頃から膝から下のだるさ、脚の指先にピリピリ痺れを感じる日があるので血行不良改善に柴胡桂枝乾姜湯を市販で購入し服用しています。※主治医に伝えました

又、現在、服用中の薬です。
バセドウ病
メルカゾール5mg 1日1錠※数値は現在正常値です。
高血圧 
アムロジピン2.5mg 1日1錠
不安時 エチゾラム0.5mg

更年期世代でもあり様々な不調を感じるので過敏になりすぎているかもしれませんが状況服用は問題ないでしょうか

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師