頚椎症性脊髄症に対する椎弓形成術後の疼痛について

person40代/男性 -

45歳の男性です。よろしくお願いします。
R4.6月に腰痛と左足先までの痛みがあり、腰椎のMRIを撮って貰ったのですが、特にヘルニア等は見つかりませんでした。
R4.10月に右手の平にピリピリとした痺れが現れ、特に右手小指と薬指の痺れが強くなりました。
R5.2月に肘部管症候群を疑われ、紹介状を書いて頂き、肘の診察を受ける過程で首のMRIを撮って貰ったところ、5番の椎骨の変形があり、5-6番間で脊髄の圧迫が発見され、R5.3月に頚椎症性脊髄症と診断されました。
その後、右手の巧緻性および握力も低下、腰痛も酷くなりました。脊柱管の幅が10ミリ程度狭いことから、今後、他の頚椎にも圧迫が出現する事が懸念されるため、R5.5月末に椎弓形成術により、3.4.5.6番に正中法で人工骨を入れて、脊柱管を拡大してもらい、脊髄を除圧してもらいました。
手術は成功し、手の開閉等は術前より、良くなりましたが、手の痺れや痛み、腰から足先に至る痺れや痛みがあります。圧迫を受けていた所の神経が少し白くなっており、神経が痛んでいいる可能性があると言われました。

現在は術後5ヶ月になろうとしていますが、トアラセット、メコバラミン、ロキソニン、レバミピドを毎食後に服用して、仕事など社会活動を行っています。軽度の頭痛も出てきたように感じたます。

質問1
現在は回復期だと言うことですが、いつくらいまでが回復期なのでしょうかでしょうか?

質問2
また、服用する薬を減らしたいのですが、どのようにすれば減薬できますでしょうか?

質問3
また、前方から骨棘のある椎骨を内視鏡で削ったりするような手術を行えば、症状は軽減する可能性はあるのでしょうか?

ご回答よろしくお願い致します。

補足:写真は術前のものです。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師