こどもの長引く腹痛について

person乳幼児/男性 -

現在4歳の息子についてです。

長引く腹痛についてお伺いさせてください。

【経緯・症状】
今年の6月に胃腸炎にかかり、それ自体は数日で治ったものの、
それ以来ほぼ毎日、1日に数回腹痛を訴えるようになりました。
タイミングとしては、
排尿・排便前後の時もありますが、
全く何でもない時もあります。
また、体重の増え方もいまいちで、6月から減ってはいませんが全く増えてもいません。それ以外は特に問題なく、元気に走り回って、幼稚園にも通えています。

【病院受診歴】
(1)胃腸炎の際診てもらった、かかりつけの小児科。
問診、腹部触診、便潜血、
問題なし。

(2)こどもの総合病院の泌尿器科。
腹痛とは別件で、
息子は先天性の泌尿器疾患(尿道下裂)があり、何度か手術を経験して、
生まれた時から診てもらっている病院。
一応、腹痛の原因が上記に由来しないか聞いてみたのですが、
問診、泌尿器のエコー、尿検査、
問題なし。

(3)こどもの総合病院の総合診療科。
上記の泌尿器科からの紹介という形で、
同じ病院内の総合診療科。
問診、腹部触診、
問題なし。

【診断】
以上3つの病院で診て頂きましたが、
いずれも病的なものはなく、
気質や体質のようなもので、
小さい子にはよくあることで、
特に心配はいらないとの事でした。
その診断に、ひとまず安心は出来ましたが、
やはり毎日こどもに腹痛を訴えられると、
どうしても心配になってしまうため、
いくつか質問させてください。

【質問】
(1)診断の通り、大きな病気などではないと思って大丈夫そうでしょうか?

(2)それぞれの先生に聞けば良かったのですが、大きな病気などではないと診断できる根拠は、どういった事からでしょうか?

よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師