体外受精へのステップアップについて

person30代/女性 -

不妊治療を始めて7ヶ月目です。これまで人工授精を2回行いダメだったので、3回目がダメだったら体外受精を検討しています。今まで自宅から近いクリニックに通っていましたが、体外受精となると自宅から片道1時間半の総合病院にかかることを勧められています。理由は卵巣過剰刺激症候群の懸念がある体外受精を進めるにあたって、私がもやもや病を持っている(昨年バイパス術をしました)ことです。脳梗塞のリスクが懸念されるのだと思います。
そこで質問です。総合病院で私のような患者の体外受精を行う場合、婦人科の先生は脳外科の先生と相談しながら進めることになりますか?それとも治療の過程では脳外科の介入はなく、何かあった場合に診てもらうという感じでしょうか?
もし後者なら、私としては遠い総合病院よりも今までのクリニックで診ていただいて、何かあれば近くの総合病院の救急外来にかかることを希望したいです。
一般的に私のような患者をどのように診る事が多いのかを知りたいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師