子宮頸がん経過観察時のSCC値の上昇について

person60代/女性 -

経過
60歳代の妻が昨年5月上旬に子宮頸がん(2B)発見。腫瘍約6センチ、CT、MRI、ペット検査の結果は転移なし。
6月より術前抗がん剤治療を3か月(3クール)行い、腫瘍が小さくなったところで22/9/7 に広汎子宮全摘手術実施。(病理結果 扁平上皮癌)
ypT2a1No 
 腫瘍径  縦軸方向20mm
 浸潤の深さ 10mm(2/3をこえる)深い
 脈管侵襲  あり(リンパ管)
 膣壁浸潤  あり 標本10にて断端に癌細胞露出あり
           標本22,24断端ごく近傍まで癌細胞あり
 子宮傍組織浸潤  なし
 付属器への転移  なし
リンパ節への転移  なし

手術後 再発防止のため 10月より入院して放射線、抗がん剤治療を実施。

11月退院し経過観察となる。
以後の定期健診時のSCC数値(上限2.52)
23年1月  1.21
23年4発  1.18
23年7月  1.53  CT画像 異常なし
ですが今回10月、SCC数値がいっきに5.19まで上昇しました。
その他、自覚症状はなく、また内診等でも異常ありません・

ここ一週間ほど風邪?のため、咳がひどくその為ではないかと言われ、2週間後に再検査をすることになりました。再発ではないかと非常に心配です。
咳等でSCC数値はいっきにあがるものでしょうか?
また,SCC数値5.19は異常でしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師